足首の歪み

体の不調の”根本原因”は?

こんにちは。じおんじ整骨院の若林です。

あっという間に4月も半ば。ここ数日は全国的にお天気も良く、出掛けたり 散歩やウォーキングにも気持ち良い季節となりました。ゴールデンウィークや夏休みに向けて旅行を企画したり、暖かく過ごしやすい季節ですので 夏に向けて体を引き締めたり動かしたり、運動をされる方も多いのではないでしょうか。

今日は、体を動かす前に知っておいていただきたい「足と体のメカニズム」についてお話します。

肩こりや腰痛はなぜ起こる?

当院にお越しいただく患者様は、様々なお悩みや不調をお持ちです。

例えば 肩こりや腰痛や膝痛、外反母趾や巻き爪やO脚。そして 股関節痛や五十肩四十肩、頭痛や冷えやむくみなど、その痛みや不調は多岐にわたります。

当院では 施術はもちろんのこと、普段の歩き方や立ち方、日常動作も診させていただきます。
実は、毎日無意識に行なっている「立つ」「歩く」「走る」「座る」といったちょっとした動作にも、それぞれの気付かない癖があり 歪みの原因が隠されていることが大変多いです。

私がなぜ、じおんじ整骨院→「足から診る整骨院」と書かせていただいているかと言いますと…

それは、「足は体の大切な土台」だからです。

なぜ”足”が大切なのか?

例えば肩こりでお悩みの方。
その原因は、立つ・歩くといった普段の日常動作の癖の他にも、無意識に行なっている「カバンの持ち方」や「足の組み方」の癖、「テレビやパソコンの位置」「歩き出す利き足」「姿勢」などにも関係します。
※気になる方は、ご来院いただきました際にチェックさせていただきますので お気軽にご相談ください。

そして忘れてはいけないのが…
体を支えてくれている「足」が大きく関わっているということです!

肩こりや腰痛でお悩みの方は、たいていその辛い部位だけ見てしまいがちですが、実は原因はその部位だけではなかったりします。

体は全て繋がっています。上図のように、体を支えている「足」「足首」が歪むことによって、一見足とは関係ないような肩や腰や背中までもが歪んでしまい、不調を引き起こしてしまうのです。

足首の歪みを整えるには?

まずは日常生活の中での無意識に行なっている「立つ」「歩く」といった動作を見直すことが大切です。また、普段履いている靴が自分の足に合っているのか、正しいサイズ選びができているかなども重要です。

そして 当院では、足の個別診断(フットプリント付)の他、必ず歪んでしまう足首を矯正するオーダーメイドインソールの作成も行なっております。

先日テレビで、「足裏」「足裏のアーチ」が特集されていました。このように、足の大切さが世に広まっていることはとても嬉しいことです。

ご自身の足首がどんな風に歪んでいるのか?歩き方や立ち方にどんな癖があるのか?どんな靴を履いたら良いのか?など、気になることがありましたら お気軽にご相談ください。

じおんじ整骨院
院長 若林 政義

関連記事